目次
開発から生産まで一貫。安曇野から世界へ
デンソーエアクールの会社概要
所在地 | 長野県安曇野市穂高北穂高2027-9 |
HP | https://www.denso-aircool.co.jp/ |
設立 | 1966年(昭和41年)7月 |
資本金 | 8億円 |
従業員数 | 659名(2021年9末現在) |
事業内容 | 車両用・業務用及び住設用空調機器、トラック用冷凍機の開発・設計・製造 |
デンソーエアクールの特長
デンソーエアクールの手掛ける製品は空調機器や空調管理技術そのものである。
製品領域はおもに以下
■バス・建設・農業用車両、冷凍車といった特殊車両用のエアコン
■全館空調機器(住宅や施設等の空調管理システム)トヨタホームズ向けの全館空調スマート・エアーズは2015年にグッドデザイン賞も受賞している。
■スポット空調機器(スポットクーラー、遠赤外線ヒーター)
■ IT冷却機器(パワーコンディショナー用省エネルギー空調、携帯電話基地局用エアコンなど)
これら製品は汎用品ではなくカスタム受注となるものが多く、デンソーエアクールの独自の技術を駆使して顧客へ提供されている。空調管理は、単に温度だけでなくその場の雰囲気までをも快適するという視点から、現在のわたしたちの生活にとって必要不可欠なものとなっており、実は私たちの誰もがよく知っている建物・構造物にもデンソーエアクールの製品・技術が使われている。
基幹事業である車両用のエアコンにおいても、世界有数の自動車部品メーカー・デンソーの一翼を担っており、快適さをあらゆる車両で追求できるよう努めている。エアコンなどの部品を生産する役割から、自社としても新たな製品やシステムを開発し、さらなる価値向上に努めている。
■技術をネットワーキング
デンソーグループの技術を最大限に活用するため、デンソー本社ともネットワークを結び 研究開発に当たっている。加えて、デンソーエアクール独自の技術の磨き上げをすすめていることで、デンソーエアクールの品質高く、ユニークな製品開発を支えている。
■横断的なプロジェクト体制
デンソーグループでの人材の流動化を行うことによるグループ全体として横断的なプロジェクト体制を取り、シナジー効果を出している。
■グローバル品質への適応
国際的な品質マネジメントシステム基準に適合させ、自動車関連製品については自動車業界の品質システム規格であるIATF16949、その他の製品についてはISO9001を取得している。従業員が品質マネジメントシステムの意味と意義を理解し、企業体質を強化。常にPDCAを回しシステムの有効性を確認し継続的に改善をつづけている。
■地元密着な開発拠点
穂高本社(エンジニアの方は転勤もなく自然豊かな安曇野で開発に集中できる環境。)開発フロアがフラットになっており、機械設計、回路設計、制御設計とエンジニアなど開発に関わるすべての人たちが、気軽に情報交換しやすいオフィスデザインになっている。
■グローバルな生産拠点
国内:4拠点(穂高、豊科、小谷、愛知県西尾市)
海外:メキシコ、中国
その他:QAセンター(豊科)、性能・信頼性評価試験実験棟(穂高)
「素直/率直」「囚われない」「気配り」ができる方
■「素直」:「人や物事に先入観を持つことなく向き合い、意見や事実を正面から受け止めること」ができ、それを基に「率直」に発言し行動できる人。
■「囚われない」:最高の果実を効率良く得るために、時には旧来のやり方に縛られずに行動できる力、マインドを持っている人。
■「気配り」:自分自身で行動する場合だけでなく、人にうまく仕事をしてもらうためにも必須。例えば「催促しても回答がなくて困ってます」「言ってもやってくれません」といったことはよくあるが、相手の立場に立って何が阻害要因なのか、促進する手立てはないだろか、と気を配ることはチームワーク良く仕事を進めるために重要である。
■フルフレックス
フレックス勤務対象者はコアタイムの無い「フルフレックス制」を導入。
■ 休日・休暇
・有給休暇付与日数:4月入社の場合、年間15日(入社日から取得可能)。以降1年毎に1日追加、年間最大20日付与。試用期間中にも取得可能。
・有給休暇取得実績:年間平均16.0日(2020年度実績)
■育児支援制度
・子供が3歳に達する年度の年度末まで、男女問わず育児休暇の取得が可能。
・小学校3年生に達する年度の年度末まで1日2時間の勤務時間短縮が可能。
・次世代認定マーク 愛称「くるみん」を取得(2013年4月より)
■住宅制度
・社員の持家推進のため住宅ローンの利子の一部を補助。
・自宅からの通勤時間が所定の時間を超える場合、独身寮・借り上げ社宅の利用が可能。
・選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)による家賃補助。
■カフェテリアプラン
選択制福利厚生制度として会社指定のメニュー項目から、余暇活動や、自己啓発、文化活動健康維持など個人の選択により自分に合った福利厚生メニューを選択可能。
デンソーエアクールの人づくり・・・「人材」を「人財」へ
■「自ら成長する人」を育てる
デンソーエアクールでは、自ら学び、自ら考え、自ら行動し、自己実現をめざす「挑戦する人財」を育てる風土がある。
■「部下を育成できる上司」を育てる
デンソーエアクールでは、上司が部下の成長を期待し、支援し、「人を育て、人が育つ 職場風土」をつくっている。
■「教えることができる人」を育てる
デンソーエアクールでは、仕事ができる」だけではなく、部下・後輩・仲間に「教えることができる人」を育て、技術・技能・ノウハウを伝承できる会社風土をつくっている。
■新入社員導入研修
新入社員導入研修、技能教育よりスタートする。
■昇格前研修
会社の実務基盤を担う中堅社員は、安全・品質・改善などの基礎知識と共に、問題解決、課題形成、使命認識などのコンセプチュアルスキルと、「仕事の教え方」などのコミュニケーションスキルを学び、受講後6ヶ月間の『行動計画』を実践。
■上級管理者マネジメント研修
部門のビジョン・方向性を示し組織を牽引するマネージャー層は、マネジメントに必要な財務・労務などの知識と共に、戦略形成、課題形成、計画立案などを学び、次代を担う上級マネージャーを目指す。その他別表の「階層別教育体制」となっている。
デンソーエアクールの中途求人情報
- 機械設計
- 生産技術
参考想定年収:320万円〜530万円
デンソーエアクールの新卒求人情報
学歴 | 大学院卒・大学卒・高専卒・短大卒・高卒 |
理系 | 工学部 (電気・電子系・機械系) |
文系 | 教養学部、法学部、経済学部、その他 |
初任給 | 大学院卒 : 229,900円 大学卒 : 212,700円 高専卒 : 185,900円 短大 : 185,900円 高校卒 : 165,200円 ※想定年収 287 万円から |
デンソーエアクールの募集要項
雇用形態 | 正社員 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) コアタイムなしのフレックスタイム制あり |
休日・休暇 | 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW(年間休日121日) 年次有給休暇 |
社会保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
福利厚生 | 【資産形成支援策】 退職年金、住宅資金利子補給制度、財形貯蓄、デンソー持株会等 【施設】 借上げ社宅、保養所(東急ハーヴェスト:箱根、伊豆、那須、苗場、軽井沢、蓼科、山中湖、鬼怒川、勝山、京都、八ヶ岳等) 【その他】 選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、デンソーファミリー総合保障、デンソーグループ団体自動車保険 【退職金制度】 確定給付年金、確定拠出年金 |
株式会社デンソーエアクールは、1966年にルームエアコンの生産を開始。空調の技術を核に「冷やす、暖める」技術の可能性を追求し、人々が暮らす空間の快適環境づくりに取り組んでいる。その領域は「バス、建設・農業用車両、冷凍車」等の特殊車両いわゆる“はたらく車” 向けのエアコンや、「スマートハウスに代表される住宅用全館空調、工場・オフィス用スポット空調、IT機器冷却装置」へと拡大し、デンソーグループのひとつとして長野県安曇野市に拠点を置く。
コーポレートミッションでもある「熱技術で社会の小さな声にも応える」に沿い、熱・空調関連のニーズにあわせた良い製品を提供し続ける技術開発を多種少量生産を小回りの強さを武器に企画、開発、生産の一連を手掛ける製造業である。
デンソーグループの制度や福利厚生などを踏襲しているため、働き手は働きやすさはもちろん、働きがいをもって働くことができ、日々技術や生産工程の効率化や品質の改善につながり、最終製品にも良い影響を与え、グローバルに支持されている。